【shioritz旅行記】鹿児島・宮崎へ行ってきた⑦ 〜知らなかったけど興味深い街 飫肥〜
ご親戚に泊めていただき、
最後の三日目を迎えました。
楽しい三連休も今日でおしまいか...
この日は、宮崎観光&福岡空港までの移動!
ほぼ移動なこの旅。
九州は広いので、県をまたいでの旅行はあんまりオススメではありませんね笑
本日の総移動距離355km!
今日もカナちゃんがんばります。
ところで、ガッツリ通過しますが、泊まった飫肥(おび)、
ここは実は飫肥城という城跡があり、町も城下町になっていて、
とてもステキな街並みがある観光地でした。
全く知らなかったこともあり、予定していなかったので、
時間もなくゆっくり出来なかったのは、
最大の後悔かもー!
おび天とか卵焼きとか美味しそうな名物もあったのに。
とりあえず、調べていた大好きな焼酎の酒蔵があるので、
そこだけは行かせてもらうことにしていたのですが...
なんとー!休み~😭😭😭
調べてあったのよ。
不定休だったの。いつ休むかわからなかったの!
ここで焼酎買いたかった...
飫肥には、後悔がたくさん残ってしまいました。
でも、また来るぞ!の楽しみも出来たから、
がんばる。
とりあえず、近くにあったスーパーに寄って
宮崎県民のソウルフードだという
戸村のたれを買うことにした。
こないだテレビで紗栄子も言ってた。
イギリスに持っていくんだって。
全然みたことない(笑)
でも、九州には看板も出てる。
ついでに、フドーキンの甘いお醤油と美味しそうなポン酢醤油も買いました🍀
日南飫肥という新しい町を知りました。
城下町を横目に出発~!
#飫肥 #日南 #宮崎 #戸村のたれ #飫肥城下町 #杜氏潤平 #小玉醸造