shioritzの美味しい日々

40代独身。自由気ままな毎日を、自由気ままに綴ります。美味しい楽しいいろんなこと、お楽しみ~。

コロナ禍のお正月 〜準備と掃除と大晦日〜

成人式の三連休も終わり、すっかり普通の日々ですね。

皆様、お正月はいかが過ごされましたか。

 

私の実家は松本なのですが、今年は帰省を止めにして

今の家では初めて過ごすお正月となりました。

 

だいぶ迷って決めました。

少し前から松本にホテルも取っていて、

極力親との接触を減らすよう考えてました。

GOTOトラベルの停止が決定する少し前に帰省を諦め、

ホテルをキャンセル。

結果的にはそれが正解だったな。

 

そんなわけで、急遽訪れた家でのお正月。

いつもは母に頼りっきりで、なーんにもしなかったけど、

毎年黒豆に煮方やら、酢ばすの作り方やら聞いたりみたりはしてました。

でも、実践はしたことないものがほとんどだったので、

一念発起!お正月の準備をしてみよう!

 

都内に住む弟もうちで年越しをするというので、

ならばと腕を奮ってみることにしました。

 

行う準備はこちら。

  1. 買い出し
  2. 大掃除
  3. 黒豆を煮る
  4. 数の子
  5. なますを作る
  6. 酢ばすを作る
  7. お煮しめを作る
  8. けんちん汁とブリ照り
  9. 年越しそば

 

結構あるな。

冬休みは29日から。29の夜は年内最後のバイトがあったので、

それも含めて予定をたてる。

買い出しは一度に買っても持って帰れないので、

ちょこまかと必要なものを買い集めていたので、

最後まで出掛けたら買ってくるの繰り返し。

年末に向けてスーパーどんどん混んできちゃって、

早めに買い物終わらせておけばよかったと後悔もしました。

スタートは早かったんだけどな。

 

大掃除も家が散らかりすぎていて、

大掃除する前の片付けでほぼ力尽き、

大掃除っていっても、ガス回りとシンクくらい(笑)

あとは掃除機かけてこたつを出しました。

 

で、29日から黒豆の下準備を始めて、f:id:shioritz:20210120075846j:image

30日は数の子となます、酢ばす等酢の物、そして黒豆の続き。

 

黒豆は一時間くらい煮て
f:id:shioritz:20210120074335j:image

蜜に浸けてまた一晩おきます。
f:id:shioritz:20210120074359j:image

 

母からシワにならない簡単な作り方とコツを教えてもらいながらやったので、

 

ジャン🎵完璧!
f:id:shioritz:20210120074550j:image

少し煮すぎて若干柔らかかったけど、初めにしては上出来と思います。

手前のが私の。

奥の赤いお皿のは母から送られてきたもの。

食べ比べが出来てしまったので、欠点が浮き彫り(笑)

 

数の子
f:id:shioritz:20210120074700j:image

塩抜きが上手くできず、しょっぱかった😱

一晩以上置いたんだけど、何が行けなかったのか、

課題が残りました。

 

31日はお煮しめとけんちん汁。

けんちん汁は大晦日に食べます。

 

残りのブリ照りとお蕎麦は直前にやればいいので、

事前準備はここまで。

こうしてみると大したこと無さそうだけど、

一度にやると疲れるし、段取りよくやっていかないといけないことを考えると

こりゃ大変だよ。

 

ただ、出来てしまえば、あとはなーんにもしなくていいから、

飽きなければ、三が日はのんびりできるんだね。

そういうものだったんだろうけど、やっぱり他のものが食べたくなるよね。

結局そーもいかないんだな。

 

こうしてなんとか準備をして、大晦日の晩御飯は毎年の伝統通りに

ブリ照りとけんちん汁。

父が送ってくれたカニ…だったんだけど、

溶けてなくて食べられず(笑)

カニは飾っておしまい。


f:id:shioritz:20210120075237j:image

 

この後は弟を無理やり付き合わせて、

『This is 嵐』を電気消して見まして、

号泣したのでした…

あぁ、嵐。やっぱ寂しいよ。

 

終わってからは紅白を見て、ゆく年くる年を見ながら

お蕎麦を食べました。


f:id:shioritz:20210120075554j:image

毎年の実家での年越しが懐かしかったり、

こんなに準備してくれていたんだなと感謝の気持ちになったり、

 

ある意味いい年越しが出来たかなと思います。

 

さて、お正月に続く!

 

 

かっこいい自転車でどっか行きたいなぁ。