shioritzの美味しい日々

40代独身。自由気ままな毎日を、自由気ままに綴ります。美味しい楽しいいろんなこと、お楽しみ~。

44歳独身オンナのお正月の過ごし方

お正月と言えば、やはり家族が集まって

おじいちゃんおばあちゃんが孫に会えるのが楽しみで、

孫たちはお年玉目当てでもジジババに会いに行き、

みんなでお食事したり、初詣に行ったり…

家族の幸せな感じなイベントでは最高峰かもしれないですね。

 

みんな元気に揃って年を越せたね。

新しい年を迎えられたねー、と。

 

我が家は、弟まで揃って4人家族になって41年。

家族構成が変わりません。

私の独身もゆゆしき事態にもかかわらず、

弟も独身。

毎年元気に4人で年を越しています。

 

こればかりは、ホントに両親には申し訳ない。

近くに親戚がいるので、そこで孫が増えていったりすると

やっぱり悪かったな、と思います。

 

我が家はホントに一般的な家庭で、たぶん幸せな家族だと思う。

父母は今も元気。

一級建築士だった父は、それなりの収入もあり、

母はたまにパートもしていたけど、

ほぼ専業主婦でいつも家で美味しいご飯を作ってくれた。

週末には、毎週のようにどこかへ家族でお出かけ。

年に何回か家族旅行。

大きな病気をすることもなく、

大きな問題もなく、平和に幸せに生きてきたと思う。

 

きっと父母は、当たり前に子供たちは結婚し、

孫に会える日が来ると思ってたんだろな。

 

なんて考えると、泣けてきた。

(マジで、涙が出てきちゃう…)

 

って、全然お正月の話じゃなくなってる!

また話がそれました。

 

そんな悲しい家族のお正月……ではありません。

今、わぁわぁ騒いでも4人なもんは4人なんで、

それはそれで楽しく暮らします。

 

年末から、私は都内に住む弟と揃って

松本にある実家に行きます。

松本は父の実家の町。

私たちは住んだことがなく、おばあちゃんちがあったところです。

父が晩年を松本で暮らしたかったので、定年後移住しました。

母は連れていかれた感じ(笑)

母にとっても、住んだことがない町。

 

なので、友達に会う用事もなく、

近所に従兄弟たちがいるくらい。

従兄弟とは、サシであったりするような仲ではないので、

イベント以外はそれぞれの家族で過ごします。

 

お正月の地域の風習については、こちらをご覧ください。

shioritz.hatenablog.com

 

そんな我が家の暮れからの様子です。

 

12月30日 餅つきの日

のし餅を作ります。

お餅つきは餅つき機がやるけど、のしたり切ったり重労働。

我が家だけでも3升かな、もち米洗って、大変です。

それを3家族分やります。

 

で、その日のお昼は親戚全員集まって、つきたてのお餅を食べます。

 

 

12月31日 そば打ちの日

これは、父母が趣味で始めたそば打ちが

なぜか毎年恒例になったもの。

その日に食べる年越しそばを打ちます。

各家の代表(やりたい人)が来て、ちょっと手伝っていく。

基本的には父母がやりますが。

 

で、お昼は暖炉で焼いたピザを食べる。

 

 

夜ご飯は、この地域の決まり。

ぶり照りとけんちん汁を食べます。f:id:shioritz:20200107080007j:image

 

ほんとはこれだけで、年を越しながらそばを食べるんだけど、

我が家には…オマケが。


f:id:shioritz:20200107080124j:image

大阪から取り寄せたフグと

広島の伯父が送ってくれたカキ。

 

お酒を飲まない両親なので、

ダラダラ食事をすることが出来ず、

ぱぱっと食べて、年越しを待ちます。

 

今回はガッツリ紅白見た。

つまらなくなかったんだよなー。

視聴率は悪かったみたいね。

 

で、ゆく年くる年を観ながら

f:id:shioritz:20200107080404j:image

上手に打てました。

暖かすぎて、乾燥し、少し短くなったけど。

 

1月1日  元旦

起きたらまずお茶の時間。

お茶、栗、豆、柿、煎餅

をみんなで揃っていただきます。

 

そのあと、お雑煮とお節で朝ごはん。


f:id:shioritz:20200107080623j:image

母の適当お節(笑)

黒豆は全員好き過ぎてお重に入れても秒でなくなるから、別の器(笑)

家族が好きなものだけ、手作り。

形だけ的な物は出来合いです。

 

そして、お雑煮
f:id:shioritz:20200107080741j:image

この地域のお雑煮は、

四角い焼きもち、大根、ニンジン、昆布、ねぎ、ちくわ

醤油味です。

 

そんな朝を終えたら、特に決まりはないけど、

暇だから早速初詣に行きました。

もう恒例になっているかな。昔は1日とは限らなかった我が家の初詣です。


f:id:shioritz:20200107081000j:image

今年のお正月はいい天気でしたねー。

 

松本城

お正月はお庭が無料公開してるので

毎年、とりあえず行きます。f:id:shioritz:20200107081038j:image

 

今年は庭でいつもやってる書き初めが

時間が合わなくて出来なかった。

 

この後お昼御飯を食べに行ったのだけど、

働き方改革で、元旦は休みの店舗が多く

お店探しには苦労した。

でも、元旦は休んでいいと思います。

なまじっかやってるお店があるもので、

外で食べられると思ってしまう…

 

結局、やっとみつけたやってた店スシローへ。

私は、スシロー初体験でした。

 

お寿司はまぁ、ね。

システムが始めてだとわからなくて、

スシローのプロ?の弟に全て委ねた(笑)

レーンの川下だったので、頼んだ物が途中で盗まれまくりました。

 スシローあるあるなの?

 

マツコの知らない世界のタピオカの回で

スシローのタピオカはすごい!とオススメされてたので、

頼んでみたら、美味しかった。

でも、紅茶が濃すぎた。嫌じゃないけど、濃かった。

黒糖はお父さんに盗られました。

 

1月2日 いも汁の日

朝ごはんはとろろご飯を食べます。

そして、箱根駅伝を見ます。

 

ところが…どうも体がダルい…

ご飯は食べられたけど、なんだか様子がおかしい・・・

 

感染性胃腸炎というのになりました。

 

これ実は年末に母が洋裁教室で貰ってきたやつ。

30日に母がダウンして復活しつつあったのですが、

家族全員にうつしてました。

2日は、父もすでに帰った弟も全員やられました。

私は熱だけでお腹は壊さなかったんだけどね。

ただ食べると気持ちが悪くなる。嫌な感じ。

原因が同じなので、私も胃腸炎だと思う。

 

というわけで、ホントは

この日は夜は、親戚一同集まって23人の宴会の予定でした。

我が家は全員欠席となりました。

3日は、母の手料理でも食べてから帰ろうと夜の特急あずさを予約してたのに、

なにも食べられず…

 

なんとか動けるくらいに復活した程度で実家を後にしました。

 

なんとも切ないお正月になりました。

でも、年末は楽しんだし、1日も元気に年明けしたし、

母は辛い中準備してくれてたわけだけど、

お陰さまでなんとかみんなでお正月出来ました。

 

今年はあんまりにも全てが定例化していて

写真を全然撮ってなかった(笑)

毎年同じだし…と思ってしまった。

 

なので、様子がわかるものが少ないのに、

長くなりました。

 

こんな風にして、44歳独身だけど、

一人ではなく、暖かいお正月を過ごしました。

令和2年も楽しく暮らします。

 

 

 

 今年もたくさん旅行にいけますように!!