【shioritz旅行記】宮古島は最高過ぎる①〜出発前に羽田空港を満喫するの巻〜
今年の前半は旅行の機会に恵まれまして、
毎月のように旅に出ておりました。
3月 札幌
4月 四国
6月は、2泊3日の宮古島です。
前に勤めていた会社の仲良くしていたメンバー5人での旅。
その中の一人のお友達が宮古島でマンゴー園をやっていて
遊びに行くと全力で付き合ってくれます。
毎日、いろんな楽しいところへ連れてってもらいました。
天気にも恵まれまして、
いいこともありましたよ。
そんな1日目、激安ツアーを取ってもらったせいもあり
出発が遅い🐌💨💨
羽田集合が11時だった。
ワタシは早めに行って、また空港で遊ぼうと策略。
空港大好き❤️
9時半くらいを目指して出発しました。
今回の空港遊びでは、お店巡りはやめて
新しくなったエアポートラウンジでゆっくりすることにしました。
ところが、前は搭乗口フロアの上の階の
搭乗口を見渡せるところにあったラウンジがなくなった…
仕方なく到着ロビーの階の郵便局の近くにあるラウンジへ。
朝ごはんは、遅すぎたのか、止めたのか?
食べ物はありませんでした。
結構外からつうつうです。
ここでのんびりコーヒー飲んだり、
お水貰ったりして、みんなの到着を待ちました。
みんな揃ったら、すぐに保安検査へ。
まだ結構時間があったけど、
「外にいてもやることない」と。
私からしたら、ないことはないけど…
まぁ、いいか。行こう。
時間があるとすぐこうなっちゃう、このメンバー。
着いたら
運転してくれるニシさんをほっといて
はい、カンパーイ🍺🎶🍺🎶🍺
タリーズのビール、とても美味しかったよ。
(ちなみにこの時の東京、雨なんです😢)
今回、飛行機はJAL。
ブルースカイタリーズコーヒー 羽田空港第1ターミナル店には、
クラフトビールがあるのです!
贅沢✨
美味しいわけだ。
出発の前の一杯に是非オススメします🍀
今回も那覇経由。
お昼は那覇空港で取ることにしました。