shioritzの美味しい日々

40代独身。自由気ままな毎日を、自由気ままに綴ります。美味しい楽しいいろんなこと、お楽しみ~。

サロン・デュ・ショコラ2019 新宿 には行けなかったハナシ

チョコレートの祭典、サロン・デュ・ショコラ

気になるけど、行っても高級な外国のチョコレートに詳しいわけでもないし、

どれがなんだかわからなくて帰ってくるのがオチなので、

気にはなりつつ、わざわざ行こうと思ったことはありませんでした。

 

ただ、チョコレートは好き。

お祭りも好き。

チョコレートの祭典は、気になるのです。

 

わざわざ、は行かないけど、近くでやってるならハナシは別!

 

 

職場の近くでやっているのです。

新宿NSビル

 

それならば、覗いてみよう。

知ってるチョコレートあるのかなぁ~♥️

 

 

・・・・・

 

有料…😱

 

入場料がかかるのですね…

700円。

 

高級チョコレート買うのに、さらに入場料。

ちょっと見てみたかっただけだし、

欲しいお店が来てるか調査もしてないし、

止めておこう…

 

そんなわけで、行けずに入口まで行って帰ってきましたとさ。

そのストレスからか、

NEWoManで寄り道。

 

ジョエル・ロブションでクロワッサン買って、

f:id:shioritz:20190123215032j:image

 

 

隣のAKOMEYAでハンドクリームとカレーあられ買いました。


f:id:shioritz:20190123215048j:image

 

サロンドゥショコラ、入場出来たね(笑)

 

広島レモンのハンドクリーム、超いい匂い✨

嬉しい~🎵

 

 

 

成田空港へのお迎え 〜目標は安値で移動する〜

 

両親がノルウェーにオーロラを観に行くツアーに行きました。

成田空港利用で、珍しく土曜日に出発して土曜日に帰ってきます。

暇人なのに。

 

いつもはだいたい平日だから、

「はい、いってらっしゃーい」

「はい、おかえりなさーい」

って感じで関係なかった。

 

土曜日かぁ。

成田空港、久しく行っていないし、なんか久々に行きたいなぁ。

 

思いついてしまいました。

両親は、海外でのパケット利用の高額請求のニュースにビビって

海外滞在中は、携帯の電源を入れません。

この思い付きは伝わっていないので、

サプライズお迎えみたいなことになります。

 

さぁ、ちゃんと会えるかな。

 

 

迎えるのは、スカジナビア航空983便。

10:40着予定です。

9時くらいについて、空港散策して、

朝ごはん食べて、到着ロビー行けばいいかな。

なんて思っていた。

 

我が家から成田空港までは、2〜3時間。

交通手段によって変わります。

出発地の我が家は東京都町田市の辺りです。

 

自分が旅行へ行くときは、スーツケースもあるし、

最寄り駅から成田空港行きのリムジンバスが出ているので

なんの迷いもなく、バスです。

所要時間が2時間40分くらい。

金額は3600円。(2019年1月)

 

今回は荷物もないし、のんびりお金のかからない方法を試してみよう。

 

お金に糸目を付けなければ方法は

  1. 最寄り駅からリムジンバス  2時間40分
  2. 新宿から成田エクスプレス  2時間15分
  3. 日暮里から京成スカイライナー  2時間

うちからだとこの辺りかな。

全部3000円超えです。

 

成田空港行くだけでも選択肢はたくさん。

どれかにトラブル発生しても、なんとか空港には行けそう。

どれも2時間半あれば行けますね。

 

それにしても、京成スカイライナーが一番早く行けるとは。

東京都西部に住んでると、上野日暮里って全く関係ないエリアなんですよねー。

乗り換えに日暮里使うのが早いなんて思いもしなかった。

しかも、この三つの中では一番安い。3040円。

 

 

しかし、今回は安値で行く。

だから、スカイライナーには乗れません。

 

東京駅まで行ってJR成田線を使う方法もあったけど、

軍配は京成線の特急。

特急と言っても普通電車です。

 

こちらで向かってみることになりました。

所要時間2時間30分

(バスより早い!!)

1600円

 

乗り換えが二回あるので、スーツケース持っての移動となると大変だろうな。

絶対選ばないと思いますが、お迎えとか遊びに行くくらいなら、大丈夫かな。

日暮里から1時間半くらい京成線に乗り続けるので飽きるけど。

 

 

ちなみに、ワタシのお迎え珍道中は、

飛行機到着10:40より早く着いて、空港で遊ぼうと思って9時着を目指していた計画でしたが、

それだと5時起き。

目覚ましは掛けてたものの、失敗。

5:50頃起きて、乗ろうとしていた6:20発には到底間に合わず、

ノロノロと6:52発で向かいました。

 

途中で調べたら、飛行機の到着予定が10:15になってる。

 

出てくるまでにそこそこ時間はかかるだろうけど、

果たしてどのくらい遊べるのか(笑)

 

結局到着したのが、9時半くらいでした。

そして、私が到着した時には、飛行機の到着予定が10:05に…

もうダメだ。

ここまで来たら、帰国後携帯に電源入れただろうけど、最後までサプライズを貫きたくなったので、

通関して荷物取って出てくるタイミングがわからないので、10:05には行かないにしても、

あんまりずらすわけにも行かない。

この空き具合だと、すぐ出てくるかもしれないし。

 

そうは言いながらも一応、出発ロビーへ向かい30分ほどふらふらしてきました。


f:id:shioritz:20190120154306j:image

 

そしたら、、京都のあの行列で有名な京都祇園米料亭 八代目儀兵衛が!!

やっぱりちゃんと早起きして、朝ごはんここで食べればよかった・・・

ガラガラだった。

時間ないし、でも行きたくて、でも行けなくて…

怪しげに前をウロウロ。メニューをガン見して、後ろ髪惹かれながら後にしました。

 

 

 

 

 

 

展望デッキにも行けず、何しに行ったのか(笑)

 

 


f:id:shioritz:20190120154339j:image

唯一出来たこと。スタバでお茶(笑)

 


f:id:shioritz:20190120154443j:image

 でも、到着口で待ちかまえ、しっかりサプライズお迎え出来ました。

見逃さず、迎えられてよかった。

 

両親は車で成田に行っていますので、帰りはその車に乗って帰ってきました。

ほんとに必要のないお迎えなのです。

でも、ま、楽しかった。

そして、1月三連休の後の成田空港、ガラガラでした。

 

 

順調だったのに…〜年末年始はダイエットの敵〜

今年はいつもの年より忘年会も少なくて、

あんまり障害がないかもしれない。

なんて思っていた年末。

 

なのになぜだかじわじわと増えて行く。

なんでなんだ?12月!


f:id:shioritz:20190116192817j:image

 

そして、お正月を迎え、実家で激増しなかったけど、

なんかやっぱりやんわり増え続けている。

 

たしかに、じわっと胃が大きくなっているようで、

たくさん食べられるようになってきた。

今までのお昼は、おにぎり一つとファミチキ

お腹いっぱいになれていたのに、

最近はそんなんじゃ足りないの。

 

どうしたことか。

 

ヤバいヤバい😭


f:id:shioritz:20190116192847j:image

 

1月中旬の平均体重では、12月を上回ってしまって、

グラフがうなぎ登りですが、後半戦で押さえて、

なんとか、せめて平らになるようにガンバります。

 

できれば、筋トレを取り入れたい。

スクワットと夜の炭水化物抜き。

それとプランクをやりたいと思ってます。。

 

 

やります。

 

 

 

年末年始の食べ物の風習 @長野県山形村

地方の風習。

特にお雑煮については、ちょっと地域が変わるだけで全然違ったり。

年末年始の風習は、特に地域によって違いがありますよね。

 

みそかの夕飯については、

北海道に住んでいた時は、おせち料理を食べると聞いて、ビックリしたのを覚えています。

だって、おせち料理はお正月に食べるものだと思っていた。

なんで~!フライングだよ~!

でも、意外とおせちフライング地域、たくさんあるみたいですよね。

 

さて、ものすごくピンポイントだけど、長野県の松本市の隣にある山形村という小さな村。

ここが父の実家ですが、こちらの地域の年末年始の食べ物の風習をご紹介しましょう。

 

海もなく、山間の小さな村は昔むかしは流通が悪く、魚やお肉が簡単に手に入る地域ではありませんでした。

 

そんな山形村の食の風習

  1.  大みそかの夕飯「お年取り」
  2. 年越しそばのタイミング
  3. 元日の朝の前に
  4. 元日の朝ごはん
  5. 1月2日の朝ごはん

 

 

1.大みそかの夕飯は「お年取り」

ここでいただくのは、ブリ照りとけんちん汁

理由はわかりませんが、ブリに至っては、スーパーの売り場では魚のコーナーは

ほとんどブリで埋め尽くされている。

しかも、すごい高いっ!

日本で一番高いと思う(笑)

確かに大きいけど、2切れで2000円越えとかだったかな。

でも、黒山の人だかりなのです。

あと、ちくわのコーナーも混んでる(笑)けんちん汁用ね。

さすがに高くはないけど。


f:id:shioritz:20190110193557j:image

 

 

 

2.年越しそばのタイミング

これは、うちだけの問題かな。

いつ食べます?

中国地方の母の実家では、大みそかのお夕飯が年越しそばだそうです。

 

我が家では、年を越しながら食べます。

ちなみに、家で手打ちします。これは、父母の趣味だけど。

毎年腕を上げてくれているので、おいしいおそばが食べられますよ。


f:id:shioritz:20190110193629j:image

 

話が逸れました。

年を越しながらなので、毎年「ゆく年くる年」を見ながら食べて、

各地の除夜の鐘を聴きながら。

NHKのアナウンサーと一緒に「あけましておめでとうございます。」です。

 

 


3.元日の朝の前に

これはこの土地限定の風習ではないかな。

朝、全員集まってお茶を飲みます。

お節のように、食べ物に込められた願いがあって、5種類をみんなで食べます。

①お茶

②くり

③せんべい

④柿

⑤豆

 

意味が覚えられないのですが、

「くりくりとよく働く」とか「マメに過ごす」とかそういう。

意味もわからず、毎年律儀に行っている。

ちなみに、父の兄弟三人でやってるのは我が家だけ(笑)

父のお姉さんが説明はしてくれて、内容の継承はしてくれるものの、

お姉さんの家では、「誰も起きてこない」とのことで出来ないらしい(笑)

 


4.元日の朝ごはん

3のお茶の時間が終わるとお節とお雑煮。

山奥の地区なので、お雑煮に新鮮なものが入りません。

具は…

四角い切り餅の焼いたやつ

人参

大根

ちくわ

こんぶ

ねぎ

 

で、こうなる。


f:id:shioritz:20190110194307j:image

 

お醤油味です。

ちくわでたんぱく質を取ってたんだね。

何にでもちくわ(笑)

 

 

5.1月2日の朝ごはん
 これは、札幌の時は3日に食べることになってました。

 

とろろごはん。

山形村では、イモ汁。

 

2日の朝御飯はイモ汁です。

 

札幌に行って、地域の風習ってこんなにも違うのっ!って思ったけど、

もっと違うこといっぱいあるんだろうなー。

いろんな地方のお雑煮を食べてみたいです。


f:id:shioritz:20190110194933j:image

おまけの我が家の今年のお節。

冷蔵庫が混んでいて入らないので、

黒豆を外の物置に保管してたら、凍りました。

なので、氷乗せ(笑)

 

 

 

あけましておめでとうございます お正月@松本

2019年が明けましたね。

 

昨年中はつたないブログをお読みいただきありがとうございました。

今年も何か役立つ情報を入れながら、つらつらと書けたらいいなと思います。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

早速ですが、お正月は実家で食べては寝ていますが、

1日はしっかり初詣してきました。

 

ちなみに実家は松本。

 

初詣は護国神社に行きました。

 

f:id:shioritz:20190102151159j:plain

いいお天気☀

 

今年の開運をお願いしました。

 

この後は松本城へ。

 

f:id:shioritz:20190102151213j:plain

 

お濠の白鳥とカモ。並んでかわいく泳いでいた。

 

f:id:shioritz:20190102151235j:plain

 

お正月の松本城

いつもと変わりませんが。

お天気がいいので、綺麗に撮れた。

 

そして、お正月三が日はお庭に無料で入れます。

書初めも出来ます。

 

f:id:shioritz:20190102151246j:plain

 

ということで、お庭からの松本城

 

当時のままに現存するお城というのは、やっぱり感動しますね。

 

 

この後、今年は初詣したかった四柱神社へ。

ところが、ものすごい混雑ぶり。

さすが、パワースポット。そして、願いが成就する神社なんだって。

でも、混みすぎていて、並んでお参りすることが出来ませんでした。

 

遠くからご挨拶だけして、おみくじを引いてきた。

「大吉」だった~☆

ありがとうございます。

今年はこれを糧に頑張ります。

 

そんな感じでスタートしました、2019年

今年はゆとりをもって暮らせるようにしたい。

ゆとりある人生を!目標に頑張ります。

 

今年もどうぞよろしくお願いします。

楽しく、おいしく、過ごしましょう!

 

43歳独身オンナの年末三連休の過ごし方〜クリスマスなんて関係ない🎵〜

年が変わる前に今年の話。

 

最後の三連休。

なんか、いっぱい会いたい人がいるのに

外に出向く気になれず、

約束をひとつも入れなかったんです。

今年は一年中そんな年でした。

転職したら、経済が破綻したのです。

若干の騙された感と自分の見通しの甘さ。

とにかく悩みまくった一年でした。

 

その一年の最後の三連休。

クリスマスの飾りもする気になれず、

心の中と比例して混乱している部屋。

(要するに散らかっている)

 

とりあえず、大掃除しよう。

…やったのは、大掃除ではなくて、掃除です🤣

片付けて、掃除機かけて、

布団干して、お風呂洗って、トイレ洗って、 

床を軽く雑巾がけして。

キッチンまで手が届かず。

年賀状作ってたら、インクがなくなって、

買い物に行ったら、あちこち見てうろうろしちゃう。

 

何やってんだか。

 

クリスマスイヴ絡みの休みだから、

やっぱクリスマスパーティーしたいなー、

って、ただ飲みたいだけなんだけど、

一応そんな準備もしてみたりして。

 

2日目は海老名のららぽーとに行ってみたけど、

欲しかったものは買えず。

やっぱ気持ちが買い物モードにならなくて。

なのに、お酒を買って帰ってきちゃうナゾ。

 

昼間は掃除して、夜飲む。

それがこの三連休だったのです。

クリスマスとか関係ないし😂

 

三連休前夜からのまとめ

 

🎄21日金曜日 前職の女子と女子会🍺f:id:shioritz:20181226082705j:image

飲み足りず、自宅で1人二次会。


f:id:shioritz:20181226082731j:image

大好きな焼酎のお湯割りと黒糖そら豆。

連休に浮かれて、3時まで飲んでた(笑)

 

🎄🎄22日土曜日 家飲み

この日は家から一歩も出なかった。

 

昨日のお店で食べたじゃがいものお料理が美味しかったから、

似たようなものを作ってみた。

 

シュレッドポテトとカチョカバロを混ぜて焼いたもの

(前夜に食べたやつは、シラスが入ってた)


f:id:shioritz:20181226082912j:image

じゃがいも。切り方が雑なのです。

もっと細く切るべきです。

で、じゃがいもとチーズにはビールだな、って。


f:id:shioritz:20181226083021j:image

 

で、スイッチ入って、二次会。


f:id:shioritz:20181226083045j:image

デジャブ(笑)

昨日の焼酎と黒糖そら豆と椒房庵のゆず明太子

この組み合わせ、神✨✨✨✨

延々に飲める。

 

焼酎は、宮崎の杜氏潤平。

 

🎄🎄🎄23日日曜日

洗濯して少し片付けて海老名へ

フードコートで京県小館の小籠包を食べるのが目標。

少し遅くなってしまって、14時頃。

海老ワンタン麺と小籠包を食べた。

 

結局、年賀はがきだけ買って終わり。

 

夜はクリスマスパーティーをやるんだ!

でも、さっきご飯食べたばかりでお腹いっぱい…

だけど、やらなきゃ(なぜか、強制)

 

で、あれこれ買い込んで

パーティースタート~🎵

 

メリークリスマス✨🎄✨
f:id:shioritz:20181226084440j:image

 

メニューは焼肉とバーニャカウダ

チーズはカチョカバロとラクレット


f:id:shioritz:20181226084421j:image

スパークリングワインは、Flama d'Or Brut

スペインのカヴァです。

すっきり辛口。食事に合います。

冷やして、グビグビ行けちゃうヤツです。

 

🎄24日月曜日

なんか毎日飲み過ぎじゃね?

ふと気付き、三連休三日目は真面目に掃除して、

マッサージに行き、

年賀状の印刷をして、

数日遅れでゆず湯に入りました。

 

急にやる気を失い、数日前に作って残ってた

野菜スープを食べて、おしまい。

 

お腹を休ませることもできてよかったんじゃない?(笑)

 

充実してんだか、してないんだか。

よくわかりません。

 

ここからは、残った食材を実家に帰る前日までに

食べ尽くさなければ。

 

 

25日からの平日は、食材の処理に追われる食事。

だんだん粗末な食卓に(笑)

 

無事、冷蔵庫を片付けて年末のお休みに突入です。

 

 

 

【shioritz旅行記】塩山の町を行き当たりばったりで巡る②

 

ここまでの話1

ここまでの話2

ここまでの話3

 

なんにもないのに、バスまで一時間。

どーしよっかー。

なんかあるかな?

地図見て考えていたら、昨日のワイナリー巡りの塩山バージョンがあることを思い出した。

こちらは、それほど盛り上がっていなくて、

軒数も少ないし、固まってない。

巡ると言っても、歩いてまわれる感じではないのだけど、

そのうちの一軒が近くにあったので、行ってみた。

 

機山ワイナリー

 

農家さん庭先に洒落た建物が建っている。

ちょうど外構工場中なこともあってか暗い。

誰もいない。

恐る恐る中に入ってみたら、お店の方が出てきた。

 

広い店内だけど、どこを見ていいかもわからない感じで、

うろうろしていたら、「試飲されますか?」と声をかけてくれたので

頂くことができた。

ワインは三種類。

なんか…緊張感?

よくわからなかった(笑)

 

買わないと出づらい雰囲気。

っていうか、帰るタイミング取りづらい空気感。

でも、欲しくはならなかったので、なんとか脱出。

 

出ると外にキャンピングカーでいらしたご夫婦がいました。

ここを目指して来た方かもしれません。

 

我々は緊張感に負けたけど、ファンもいるのでしょう。

 

時間もさほど潰せず、もうひとつ近くっぽい感じのところまで頑張って歩いてみることにしました。

 

休みでした。

せっかく行ったのに!

 

塩山側のワイナリー巡りには、やる気が感じられなかった(笑)

勝沼の盛り上がりに押されてるのかな。

あっちは集中して建ってるからね。

 

結局やたら早くバス停に戻ってしまいました。

しばらく待つこと15分?

SuicaPASMOも使えて、たくさん乗る人いたけど座れたし、

楽チンで駅まで到着~。

 

さぁ、お昼ご飯食べよう。

美味しいお蕎麦かほうとう食べたいね、とネット検索。

 

塩山駅の反対側でよさそうな店を発見するも

歩いて20分。

暇なので歩いて見ることにしました。

結構な距離だったけど。

 

行ってみたのはココ!

七福本店

 

途中でワイナリーを通ったけど

ここも覗くと真っ暗で誰もいなくて入りづらくてやめた。

若干ワイナリー巡りにも飽きてたかも(笑)

ただ、ここは建物が文化財になってて立派な蔵でした。

 

さて、この七福は、お蕎麦もほうとうも両方食べられる!

どっちも食べたくて、迷ってた私たちにはぴったり。

 

そして、ほうとうはセットがあって、馬刺しも付いてきた~🎵

 

ワインにもちと飽きて来ていたので、

ここでは、ビールと日本酒🍶

そばには日本酒よね。


f:id:shioritz:20181212084801j:image


f:id:shioritz:20181212084812j:image

おそばは、白いさらしな系でした。

美味しかった。

混んでいたけど、並ばなかったし、

注文してからも、極端に待たされることもなかったし、よかった。

 

先ほど一度駅に戻ったときに、15時半の特急を予約してきて、

まだ二時間くらい時間があったので、

また歩いて勝沼方面に向かってみました。

昨日、タクシーでチラッと通ったワイングラス館

 

思ってたのとはちょっと違って、観光地によくあるガラスと石を売る店だった。

岩手に行った時に、空飛ぶだんごの厳美渓にも

同じようなお店があった。

 

ワインの街だから、ワインを美味しく飲むためのワイングラスを

紹介してくれてたり、いろいろなワイングラスに出会えるのかと思ったけど、

関係ないものが多過ぎて、そういうコーナーもあった気がするけど、

目的がブレブレでした。

 

とは、言いながらも旅の記念に、グラスを購入~。

 

月見ウサギのビアマグと
f:id:shioritz:20181218083957j:image

同じ柄のワイングラス
f:id:shioritz:20181218084020j:image

 

またバスで駅まで戻ろうと思ったら、

もう終バス終わっていました。

15時前でしたけど(笑)

 

仕方ないのでタクシーを呼んでもらって駅へ。

 

少し時間があったので、駅前で一服☕しようと

お店を探していたら、

お昼を食べた七福の駅前店が…( ̄▽ ̄;)

 

ま、いっか。本店がいい!

(あんなに歩いたのに…)

 

入ったお店では、コーヒーに柿が付いてきた(笑)


f:id:shioritz:20181212084846j:image

 

帰りは、特急のグリーン車を取ったので座れた。

グリーン車と言っても500円くらいしか変わらないそうです。

きっぷ買う時に駅員さんが計算してくれました。

お陰さまで快適に帰れました!

 

無計画でも、なんとかなる勝沼塩山エリア。

ふと思い立って行くのもオススメエリアです。